top of page

桂川河川敷の清掃活動を行いました

2025年6月14日(土)


 UKK(上野原をきれいにしよう会)とともに、桂川河川敷のゴミ拾い活動を行いました。


 桂川でも神奈川県境に近いこの辺は、ペットボトルや空き缶が多く目立ちました。上流から流れ着いた物が殆どですが、釣客などの釣糸等も含まれていました。プラスチックゴミは、マイクロ化して生態系や人にも直接害が現れるといわれています。皆で気を付け合いたいものです。


ごみ拾い場所の桂川(右岸)河川敷、草の間にごみが隠れています


この辺は景色が最高で、釣人やサイクリング客等が多く訪れます


川と岸辺にごみが多く危険な作業(このあと水に落ちました。ケガはなし)


UKKのごみ拾いは、毎年9~10回(毎月第2土曜日)約20年続いています

地元テレビ局(UBC)が取材に来ていました


今回他の行事と重なり、約半数の参加でしたが、皆さん元気に活動していました


今回他の行事と重なり、約半数の参加でしたが、皆さん元気に活動していました

 
 
 

Comments


© 2023 トレイン・オブ・ソート Wix.comを使って作成されました

bottom of page