top of page

UKKと桂川河川敷の清掃活動を行いました

2025年5月10日(土)


 UKK(上野原をきれいにしよう会)とともに、鯉のぼりで有名な八ッ沢橋周辺の清掃活動を行いました。


 この辺は、高校や大学があり比較的ゴミの少ない所ですが、それでもやはりペットボトルや空き缶が目立ちました。そこに住む人や次世代の方々のために、プラスチックの使用と後始末には気を付けたいものです。


清掃活動場所の鶴川河川敷(八ッ沢橋)周辺


橋の欄干には、八ッ沢成年会が設置した鯉のぼりが泳いでいました


釣り堀の南側にある道路、この辺から見る川の景色は美しいです


長く伸びた雑草の中に、多くのゴミが隠れていました


川の水たまりの中にも、空き缶やペットボトルがありました


活動の合間に、ゴミの飛散状況等を報告し合います


上野原をきれいにしよう会が掲出した看板


拾わせて頂いたゴミ、自転車も1台拾いました。(参加者トータルで9名)

 
 
 

Commentaires


© 2023 トレイン・オブ・ソート Wix.comを使って作成されました

bottom of page