top of page

桂川河川公園の清掃活動を行いました

 2025年11月8日(土) UKK(上野原をきれいにしよう会)の一員として、煙草組合と共に桂川河川敷のごみ拾いを行いました。


 この河川敷は市の公園であるため、散歩する人、釣を楽しむ人、ジョギングする人など大勢が利用しています。ごみは、煙草の吸殻、食事の容器、釣糸や釣り針等も多く、上流から流れ着いたペットボトルや空き缶も目立ちました。特にプラスチックゴミは、マイクロ化して生態系や人にも害が現れるといわれています。皆で気を付けたいものです。


 この清掃活動に参加した人たちは「この活動で地域や地球の環境が良くなれば嬉しいです。」と話していました。


ree

今回は桂川(鶴島側)の河川敷を実施しました


ree

活動開始前に、注意事項及び市長代理として税務課長が挨拶


ree

この辺は景色が最高で、釣人やサイクリング客等が多く訪れます


ree

今回、煙草組合から女性を含め大勢参加しました


ree

この辺は通行する人も多く、川辺にはペットボトルが漂着していました


ree

ごみを拾うことは「自分の心のごみを拾うことと同じ」と、喜んで活動していました


ree

最近は他の団体もごみ拾いをしていることからごみの量は少なかったです


ree

天気も良く、河川敷もキレイになり、よい活動が出来ました

 
 
 

コメント


© 2023 トレイン・オブ・ソート Wix.comを使って作成されました

bottom of page